Suica と EX-IC を Apple Pay で使えるようにしてみました

日頃、交通系ICカードSmart ICOCA を使っています。
JRの券売機があれば、事前登録したクレジットカードからのチャージができるスグレモノなカードです。まさにキャッシュレス。
ただ、私の行動パターンだと、チャージしたいときにJRの券売機が近くにない状況がそれなりに発生していて、思ったほどキャッシュレスではありませんでした。

これに対して、Apple Pay や Google Pay を使うと、スマホでチャージができるようで、Smart ICOCA よりも便利そうな状況になっていました。

ということで、中古の iPhone 7 を購入して、Apple Pay デビューすることにしました。

注意点として、iPhone7 は日本モデルにだけ FeliCaが搭載されています。なので、海外版には Felica が搭載されておらず、Suica は使えないので注意が必要です。
iPhone8以降は、すべて FeliCa が搭載されているので安心です。

iPhone(Apple Pay) に Suica を登録する

Suica については、JR東日本のサイトに詳しく書かれています。

Apple Pay で Suica を使うために、以下を行いました。

  • Suicaアプリをインストールする
  • SuicaアプリでSuicaを発行する
  • Suicaアプリにクレジットカードを登録する
  • Suicaアプリで Suica にチャージする

具体的な操作手順などは、JR東日本のサイトに書かれていますので、こちらを参考にしました。

Suicaへチャージする際の注意点

Suicaを発行した後、チャージする必要があるのですが、SuicaへのチャージでもポイントがもらえるEPOSカードを使いたいと思っていました。
事前に ApplePay に EPOSカード を登録していたので、それでチャージしようとしたらできませんでした。
Apple Payに登録したEPOSカードは、Suicaアプリからのチャージに対応していないようです。

なので、SuicaアプリにEPOSカードを登録して、チャージの際はSuicaアプリに登録したクレジットカードを使用する必要があります。

私は、Apple Pay のEPOSカードでチャージができなかったので、Apple Payに登録した別のクレジットカードでチャージしてしまいました。
注意しましょう。

使い心地

電車で使う

無事に SuicaApple Pay に登録できたので、さっそく電車に乗ってみました。

iPhone を改札にタッチする時にロック解除が必要なのかと思い、ロック解除してからタッチして無事に通過できました。
が、改札を通るときにはロック解除する必要はなく、何も考えずにタッチすれば通過できるようです。
降りる際に試してみたところ、ロック状況でも問題なく通過できました。

利用ステップは、

となり、物理カードを使っていたのと同じ感覚で使うことができます。いいですね。

お店で使う

これに対して、お店での支払いに Suica を使う場合は、

  • 店員さんに Suica で支払うことを伝える
  • スマホを取り出す
  • スマホのロックを解除
  • 読み取り機にタッチ

というステップが必要になり、改札に比べると1ステップ多くなっていました。
とはいえ、TouchID(指紋認証)を使えばロック解除もすぐにできますし、手間とまでは感じませんでした。

EX-ICを登録する

Apple Pay に Suica を登録すると、新幹線で使うEX-ICの使い方が気になります。

調べてみると、昔はApple Pay では新幹線の改札では使えなかったみたいですが、2017年10月23日に EX-IC もApple Pay に対応したようで、iPhoneだけで新幹線に乗れるようになっていました。
JR東海道やるな、って感じです。

EX-IC を Apple Pay に登録する方法は、以下のページに書かれていますので、さっそく登録してみました。

EX-IC はチャージという概念はないので、登録すれば使えるようになります。

合わせてEX-ICアプリをインストールしておけば、新幹線も含めてスマホだけで乗車できる環境が整います。

まとめ

Apple Pay の Suica の最大のメリットは、やはり「いつでもどこでもスマホから Suica にチャージできる」ということです。
実際に使ってみて、その使い勝手の良さは想像通りでした。
便利の一言に尽きます。

また、Suica と EX-IC の2枚のカードを財布に入れなくて済むようになりました。
いま使っているお財布は小さいタイプなので、カード2枚を入れるかどうかは大きな問題だっただけに、これもかなりうれしいメリットです。

Apple Pay の Suica の便利さを体験してしまうと、もう物理カードには戻れない気がします。
ただ、スマホをなくしてしまったり、電池が切れてしまった場合のインパクトも大きいと思いますので、これまで以上に気にしておく必要はありそうです。